住友林業はひどい?営業マンがやばい?実際の口コミと評判を調査しました
「住友林業はひどい?」
「住友林業の営業マンがやばいの?」
一級建築士、職人歴10年、宅建士の経歴を持つ『住宅のプロ』である僕が解説します。
住友林業という名前を聞くと、歴史と信頼感、そして高品質な住宅のイメージが浮かぶ方も多いでしょう。
しかし、一方で「住友林業の営業マンが押しつけがましい」「契約後トラブルが多い」といったネガティブな噂も耳にすることがあります。
この記事では、そんな住友林業のひどいと言われる評判について、実際に家を建てた人の口コミや、ネット上の情報を徹底的に調査
【住友林業のひどい口コミまとめ】
- 予算が大幅にオーバーした
- 工期が長くて困った
- 仕様の変更漏れがあった
- 営業マンの対応が悪い
- 敷地調査に費用がかかった
SNS上で調査したところ、住友林業の見積りが高いという話題が多いようで、他ハウスメーカーにあるような施工ミスやアフターフォローの悪さなどはほとんど見かけませんでした。
ただ、営業マンの対応が悪いといった声は他のハウスメーカーと同様にありました。
【完全無料】
おすすめ家づくり情報サイト
\タウンライフ家づくり/
40万人以上が利用したサービス
自分だけの家づくり計画書がもらえる!
- 『カタログ』をまとめて請求できる
- 『間取りプラン』がもらえる
- 『資金計画』で費用が明確になる
住友林業のひどいと言われる悪い口コミ・評判
住友林業は、高品質な木造住宅を建てることで知られていますが、一方でネガティブな口コミもありました。
ひどい口コミ➀予算が大幅にオーバーした
三井ホームと住友林業の見積りでたけどすみりん高えーー!! 40坪で1300万の差がある。本体価格分のみそこまでの差では無いけど、坪単価にして20万違う
住友林業My forest BF概算5,800〜6,000 正気か? 予算を1,000万超えて出してきてびっくり!
住友林業との打ち合わせ。
住宅ローン仮審査してもらうことになってるけど先日言われた費用からプラス1000万!当初予算からプラス2000万!
住友林業は、高品質な木材や最新の技術を採用しているため、どうしても他のハウスメーカーに比べて高額になってしまいます。
また、実際にプランニングを進めるうちに、「大空間のリビングにしたい」「高性能なキッチンを使いたい」など、要望が増えていき、結果的に当初の予算を大幅にオーバーしてしまったというケースもあるので、優先順位を明確にして、予算配分を考えておきましょう。
ひどい口コミ②工期が長くて困った
工期が遅れても何も謝らない
何も説明しない
報告もない
住友林業どうなってんの?
木造なのである程度は覚悟していたものの、
こんなに長いのか
住友林業のBF構法は、他の工法と比べて構造が複雑なため、工期が長くなる傾向です。
機械化が難しい部分も多く、手作業による工程が多い分、他のハウスメーカーよりも工期がどうしても長くなってしまうのです。
ただ、何かあった時のためにと工期に余裕を持たせているので、引き渡しが早まる場合も多いようでした。
ひどい口コミ③仕様の変更漏れがあった
住友林業なら大丈夫と信じてましたがダメでした。
我が家は確認してれば防げたものなので設計の確認しっかりして欲しいかったです。
こっちが気がついて指摘したミスもあったので残念。
私は直前の打ち合わせで変更した部分が反映されてなかったです!図面の変更が間に合わなかっただけの可能性もありますが…
設計図面が最新の状態に更新されていない、あるいは、変更点が図面に反映されていないといった、図面管理上の問題が原因となるケースもあります。
住友林業は、それぞれの担当者の専門性が高く、設計担当者、施工担当者など、複数の担当者が関わるため、情報共有がスムーズに行われず、変更内容が漏れてしまった可能性があります。
設計図面は、こまめに確認し、変更点が正しく反映されているかを確認しましょう。
ひどい口コミ④営業マンの対応が悪い
営業の方の愛想は良いですが、見積の納期になっても連絡来ず、フォローしたら、もうもう見積もり出来てます、すぐお持ちします、という事でしたがそれから1か月以上連絡無し。
予算はどの程度ですか?という質問にその金額では建てれませんよと、一蹴。
他のハウスメーカーでも営業担当者の対応に不満を感じる方は、決して少なくありません。
営業担当者の対応に不満がある場合は、上司に相談してみるのも一つの方法です。
2つ目の口コミのように、住友林業に相手にされなかったという口コミもあり、別記事にまとめています。
ひどい口コミ⑤敷地調査に費用がかかった
住友林業の5万円は我が家もやったのですが、提案料というより敷地調査料ですね。測量・上下水道の状況・地盤調査など一式です。営業さんがいうには実費20万円くらい掛かっているので無料には出来ないものだと。
住友林業の敷地調査の申し込みをしました。費用は5万ですが、その後建築の契約をしなかったらそのお金は戻ってこない。積水ハウスは確か戻ってくるけどね。
住友林業では、家を建てる前に、敷地調査に5万円が必要です。
これは、その土地にどのような家が建てられるのか、法的な制限や地盤の状況などを詳しく調べるためのもので、多くのハウスメーカーでは、この敷地調査は無料で実施されています。
「5万円」という金額は、高いと感じる方もいるかもしれません。
しかし、住友林業の敷地調査は、一般的な調査よりもかなり詳しい調査が行われます。
計測などの敷地調査だけじゃなく、半日~1日かけてしっかり地盤調査もしてくれます。
ひどい口コミ⑥打ち合わせ回数・拘束時間が長い
子供にとっては何時間も拘束されるのは相当にキツイですよね。
大人も疲れますが
本日の住友林業との打ち合わせはまさかの4時間越え…。契約前のプレゼンと値引き交渉よりも長い…。
「住友林業の打ち合わせ時間が長い」という口コミは、多く見られました。
特に、小さな子供がいる家庭にとっては、長時間に及ぶ打ち合わせは大きな負担となりますよね。
住友林業は、顧客の要望を最大限に反映するため、詳細な設計を行います。
そのため、打ち合わせ時間が長くなってしまいます。「決定疲れ」を感じたという口コミもありましたが、じっくりと相談できると考えましょう。
住友林業のよい口コミと評判
住友林業のよい口コミと評判は、もちろん数多くありました。
住友林業が支持されている理由について、より詳しく見ていきましょう。
- 打ち合わせ回数が多くて安心できた
- 担当者の対応がよかった
- 電気代が以前の家の半分以下になった
- 理想の間取りにしてもらえた
打ち合わせ回数が多くて安心できた
住友林業の場合は打ち合わせの回数や時間に制限なしです。
打ち合わせ回数は請負契約前と後合わせて20回強ですかね。
期間としては10月〜5月の8ヶ月ぐらいででした。
住友林業では、要望をしっかりと聞き取り、満足のいく住宅を提供するために、十分な時間をかけて打ち合わせを行っています。
ローコスト住宅では打ち合わせ回数に限りがあることも。
家づくりは決めることも多いので、打ち合わせ回数が多いほど自分理想の家に近づけることができます。
担当者の対応がよかった
土地探しからじっくり手伝ってくれたし、何度も打ち合わせを重ねて、住友林業に決めるための判断材料をしっかり提供してくれてから契約に入った。誠実さに本当に感謝してる。
担当の営業さんも年齢が近かったので、子供の話などでも盛り上がり、打ち合わせ自体が非常に楽しく進めることができました。
「担当者の対応が良かった」という口コミが数多く見られることは、住友林業の大きな強みです。
他のハウスメーカーと比べても、担当者への良い口コミが悪い口コミよりも多かったので、それだけ住友林業の担当者は顧客に丁寧に対応しているのでしょう。
電気代が以前の家の半分以下になった
オール電化だし夏はエアコンはずっと付けっぱなしだし、夫は在宅勤務だからモニター付きっぱなしだし、電気代の節約なんて考えたことないけど、毎月大体1000円から2000円の間には収まってる。
毎月の電気代1000から2000円の間で終わってます。エアコンなんて夏のシーズンずっとつけっぱなしだけど。
冬は基本エアコンつけないから売電がプラスになって、収入になってます。
太陽光発電システムを導入している場合、自家消費だけでなく、余剰電力を売電することで、電気代を大幅に削減できます。
また、住友林業は、構造の木材、高性能な断熱材、そして断熱性に優れる窓ガラスで、家全体を魔法瓶のような断熱構造にしています。
これにより、冷暖房効率が向上。さらに、冷暖房の効きが良くなり、電気代の無駄遣いを防ぎます。
ただ、年々売電価格は下がっているので、ペイできるかは相談したほうがいいですね。
理想の間取りにしてもらえた
契約後1回目の打ち合わせが終わりました!
契約前に決めた間取りがほぼ理想どおりだったからあまり変更点なくて良かった。
契約後初めての打ち合わせで間取りを大きく変える要望を伝えたけど、その場で設計士様が完璧すぎる間取りをささっと書いてくださり感激。
住友林業が発表している設計満足度は99.2%!※2022年1月〜 2023年12月に10,595名を対象に調査。
契約前にイメージしていた間取りがほぼそのまま実現できたという方も。
住友林業では、お客様一人ひとりに専属のプロジェクトチームがつくられます。
このチームには、経験豊富な建築士やインテリアコーディネーターなどが含まれており、お客様の家づくりを全面的にサポートしてくれます。
設計段階で3DCGを用いて、完成した住まいのイメージをよりリアルに確認することもできます。
手厚いサポートで安心ね!
家づくりは情報戦です。知らないと後悔することも…。
情報集めは3種類!
- カタログ請求
- 窓口相談サービス
- 住宅展示場に行く
価格交渉の材料にもなるので、複数のハウスメーカーを検討するのがおすすめです。
タウンライフ家づくりなら、間取りプランと見積もりを無料でもらえます。
建築家や設計士との打ち合わせの際にも役立つので、間取りにこだわりたい方はチェックしてみてくださいね。
\簡単3分の手続きで完了 /
公式サイト:https://www.town-life.jp/home/ 【PR】
注文住宅の一括資料請求サイトおすすめ5選と相談窓口サービスのおすすめ3選をまとめているので、下記の記事を事前にご覧くださいね。
住友林業のメリット
住友林業は、長い歴史と豊富な実績を持つ大手ハウスメーカーです。
その魅力は、単に家を建てるというだけでなく、「暮らしの質」を向上させることにあります。
心地よさを引き出す上質な木材
住友林業が選ばれた理由の1位が、木の質感です!
住友林業は、単に家を建てるだけではなく、「木」そのものの魅力を最大限に引き出すことにこだわっています。
豊富な種類の木材▼
世界中から集めた様々な種類の木材を使い分けることで、お客様の理想の空間を創り出します。例えば、温かみのある杉材や、重厚感のあるウォールナットなど、様々な木材の特性を活かした空間設計が可能です。
木材の特性を生かした加工▼
各木材の特性に合わせて、最適な加工方法を選択しています。例えば、床材一つとっても、60種類以上の製造レシピがあり、お客様の好みやライフスタイルに合わせた床材を選ぶことができます。
自然な風合いを生かした仕上げ▼
木材の表面に塗料を塗る際にも、自然な風合いを損なわないよう、天然のオイル仕上げを採用しています。このオイル仕上げは、木の呼吸を妨げず、木の温もりを長く保つことができます。
住友林業の木造住宅は、「木のぬくもりを感じられる、住むほどに愛着が深まる家」 として多くの人々に選ばれています。
たしかに、杉材の無垢フローリングが素敵だった!
木造でも大空間がつくれる
一般的に、木造住宅は鉄骨住宅と比べて、柱や壁が多く必要になるため、間取りの自由度が低いというイメージがあります。
例えば、広いリビングや吹き抜けのある部屋など、開放的な空間を作り出すのが難しいとされてきました。
しかし、住友林業は、この木造住宅の課題を解決するために、独自の構造である「ビッグフレーム(BF)構法」を開発しました。
一般的な柱が105mm角であるのに対して、BF構法では幅560mmのビッグコラム(大断面集成柱)を使用。
ビッグフレーム(BF)構法のメリット▼
- 自由な間取り設計: 柱や壁の数を減らすことができるため、鉄骨住宅のように、大空間や吹き抜けなど、自由な間取り設計が可能になりました。
- 高い耐震性: 柱幅が約5倍あるので、地震に耐えるための耐力壁の役割も果たします。
住んでからのコストを軽減できる耐久性
住友林業の家は、建物の寿命が長く、住み続ける間にかかる維持費を抑えられるように作られています。
外壁も丈夫で長持ち▼
家の顔となる外壁は、風雨や太陽の光にさらされるため、耐久性が求められます。
住友林業では、30年から60年も長持ちする高品質な外壁材を使用することで、外壁の塗り替えなどのメンテナンス回数を減らし、トータルコストを下げることに成功しています。
床下も安心設計▼
- べた基礎: 建物の基礎をコンクリートで覆う「べた基礎」を採用することで、地面からの湿気を防ぎます。
- 特殊フィルム: べた基礎に特殊なフィルムを貼ることで、さらに湿気やシロアリの侵入を防ぎます。
- 薬剤注入システム: 建物の周囲にパイプを埋めて、定期的に薬剤を注入することで、シロアリを寄せ付けません。しかも、この方法は建物の中に薬剤を直接散布するわけではないので、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
住友林業の家は、外壁の耐久性、床下の湿気対策、シロアリ対策など、住んでからのメンテナンスを考えた設計がされています。
これにより、住まいの寿命を延ばし、維持費を抑えることができるので、安心して長く住み続けることができます。
最長で60年間の長期保証
住友林業では構造部分や防水部分について、最長で60年間の保証を提供しています。
60年保証のポイント▼
- 構造躯体と防水部分の保証: 家の骨組みとなる部分や、雨漏りなどを防ぐ防水部分について、長期間にわたって保証します。
- 30年ごとの保証延長: 30年目に有料のメンテナンス工事と耐久診断を受けることで、さらに10年間、保証を延長することができます。最大で60年間の保証を受けることが可能です。
- 住宅設備の10年保証: 構造部分だけでなく、キッチンやお風呂などの住宅設備についても、10年間の保証がついています。
家は高価な買い物であり、一生のうちに何度も購入するものではありません。
だからこそ、保証が大事ってことね!
統一感のある洗練された内装
住友林業の家は、内装にもこだわりが詰まっています。
特に、木の素材感や色合いを大切にし、部屋全体が統一感のある美しい空間に仕上がります。
多くのハウスメーカーでは、これらの建材をそれぞれ別の会社から仕入れていることが多く、木の質感や色合いがバラバラになってしまうことがあります。
住友林業では、住友林業グループの会社が、家の内装に使われるドアや巾木、窓台など、木材を使った建材をすべて作っているので、より洗練された美しい空間になるのです。
住友林業が気になる方は、カタログを取り寄せてみてくださいね。
タウンライフ家づくりなら、間取りプランと見積もりを無料でもらえます。
建築家や設計士との打ち合わせの際にも役立つので、間取りにこだわりたい方はチェックしてみてください。
\簡単3分の手続きで完了 /
公式サイト:https://www.town-life.jp/home/ 【PR】
住友林業のデメリット
住友林業は、高い品質とデザイン性で人気のあるハウスメーカーですが、一方でデメリットもあります。
種類が多すぎて決めきれなかった
住友林業は、大手ハウスメーカーだけあって、豊富な種類が用意されています。
例えば、壁紙は500種類以上。
500種類以上の中から選ぶとなると、どれが良いのか分からず、時間がいくらあっても足りません。
そんな時は、インテリア担当の方に、あなたの希望を事前に伝えて、おすすめをいくつかピックアップしてもらうと良いでしょう。
例えば、「ナチュラルな雰囲気で、落ち着いた色合いの壁紙がいいな」や、「アクセントウォールにしたいので、少し個性的なデザインの壁紙も見てみたい」など、具体的なイメージを伝えることで、よりあなたの好みに合った壁紙を見つけることができます。
さらに、室内ドア・棚板・巾木・窓台などの細かな部材も9種類以上のカラーから選べます。
断熱性能がそこまで高くない
断熱性能に関しては、他のハウスメーカーと比較してトップクラスというわけではありません。
近年、住宅の断熱性能に関する基準が厳しくなり、多くのハウスメーカーが断熱性能の向上に力を入れているため、住友林業の断熱性能が相対的に低く見えることがあります。
しかし、だからと言って、住友林業の家の断熱性能が悪いわけではありません。
1980年頃の家(旧省エネ基準)に比べると、壁が5倍、天井と床は7倍のもの断熱材を充填するなどの工夫で、「ZEH強化外皮基準」を上回る高い断熱性能を実現しています。
地域によってはオーバースペックになっている場合もあるので、個人的にUA値はそこまで重視していません。
価格が高い
大手ハウスメーカー | 平均坪単価 |
---|---|
住友林業 | 112万円 |
積水ハウス | 140万円 |
パナソニックホームズ | 120万円 |
ヘーベルハウス 三井ホーム | 118万円 |
大和ハウス | 110万円 |
セキスイハイム | 95万円 |
一条工務店 | 90万円 |
住友林業の平均坪単価は112万円/坪です。
やはり、高めの価格ですよね。タマホームの坪単価50万円台と2倍以上になります。
他の地域工務店やローコスト住宅メーカーと比較すると、建物の坪単価がかなり高くなるケースが少なくありません。
なぜ住友林業の家は高いのか?▼
- 高品質な素材の使用: 住友林業は、耐久性が高く、環境にも優しい高品質な素材を多く使用しています。
- 高い技術力: 長年の経験と高い技術力を持つ職人が、丁寧に家づくりを行います。
- デザイン性の高さ: 住友林業の家は、デザイン性に優れており、他のハウスメーカーにはない魅力があります。
- ブランド力: 長年の歴史と高いブランド力を持つ住友林業の家は、それだけ高い評価を受けています。
住友林業は、ブランド力を持つ大手ハウスメーカーです。
良い物は高いってことね!
住友林業の商品ラインナップ
住友林業の商品ラインナップは、
特に人気のある3つの商品について詳しく解説します。
- MyForest BF(マイフォレスト ビーエフ)
- GRAND LIFE
- Forest Selection BF
MyForest BF(マイフォレスト ビーエフ)
「My Forest BF」の特徴▼
- 大空間リビング: 最大横幅7.1m、天井高2.8mという広々としたリビングを実現できます。
- 個性的な間取り: コーナーサッシやキャンティレバーなど、自由な間取り設計が可能です。
- 高断熱性能: 大開口でもあたたかい室内を保つことができます。
- 普遍的なデザイン: 時代を超えて愛される、普遍的なデザインです。
住友林業の中でも特に人気が高いのが、「My Forest BF」。時を経るほどに深みを増す、普遍的な美しさを追求しています。
住友林業独自の「ビッグフレーム構法」という強固な構造のおかげで、一般的な木造住宅では実現できないような、大きな窓や、天井の高い開放的なリビングなど、自由な間取り設計が可能です。
子どもや孫の代まで、住み続けられそうなデザインね!
GRAND LIFE
「GRAND LIFE」の特徴▼
- 長い軒と美しい外構: 住友林業が得意とする長い軒と、住友林業緑化が創り出す美しい庭が、住まいをさらに魅力的にします。
- 庭との一体感: 庭との一体感を重視した設計で、自然を感じながら暮らすことができます。
- 家事動線の効率化: 階段がないため、家事動線がスムーズになり、家事の時間も短縮できます。
- 自由な間取り設計: 1.5階建ての「プラスカイ」を組み合わせることで、様々なライフスタイルに合わせた間取り設計が可能です。
「GRAND LIFE」は、住友林業が提案する平屋住宅です。
住友林業の平屋は、長い軒が特徴です。この深い軒が、夏の強い日差しを遮り、冬には暖かな日差しを室内に取り込む役割を果たします。
「GRAND LIFE」には、1.5階建ての「プラスカイ」を組み合わせることもできます。「プラスカイ」があれば、趣味の部屋や書斎、収納スペースなど、様々な用途に使えます。
平屋人気は高まっているので、住友林業でも平屋を選ぶ方が増えてきました。
Forest Selection BF
Forest Selection BFの特徴▼
- 自由度の高い設計: 天井高、窓のサイズ、壁の位置などを自由に設計できます。壁を取り払って広々とした空間を作ったり、様々なアレンジが可能です。
- 豊富な間取りプラン: 1,500種類以上の豊富な間取りプランの中から、あなたのライフスタイルにぴったりの間取りを選ぶことができます。
- コストパフォーマンスの高さ: 注文住宅に比べて、比較的リーズナブルな価格で、高品質な家を建てることができます。
住友林業の「Forest Selection BF」は、注文住宅のような自由度を楽しめる規格住宅です。
1,500種類以上の豊富な間取りから選ぶことができ、あなただけの理想の家を叶えることができます。
「Forest Selection BF」の坪単価は80万円~なので、住友林業ではかなりリーズナブルです。
ある程度の自由度がありながら、比較的リーズナブルに家づくりができるのでおすすめです。
住友林業はひどい?営業マンがやばい?まとめ
住友林業は、高品質な住宅を求める人にとっては魅力的な選択肢の一つです。
しかし、価格が高い、営業マンの対応にばらつきがあるなど、気になる点もいくつかあります。
住友林業の家を検討している方は、実際にモデルハウスを見学したり、カタログを取り寄せたりして、ご自身の目で確かめてみてください。
【住友林業のひどい口コミまとめ】
- 予算が大幅にオーバーした
- 工期が長くて困った
- 仕様の変更漏れがあった
- 営業マンの対応が悪い
- 敷地調査に費用がかかった
SNS上で調査したところ、住友林業の見積りが高いという話題が多いようで、他ハウスメーカーにあるような施工ミスやアフターフォローの悪さなどはほとんど見かけませんでした。
ただ、営業マンの対応が悪いといった声は他のハウスメーカーと同様にありました。
家づくりは、情報戦です。
実は、ハウスメーカー選びで後悔したという声は後を絶ちません。
理想の家とは程遠い現実…そんなことになったら、本当に辛いです。
一生に一度の家づくり、後悔したくないよね?
価格交渉の材料にもなるので、複数のハウスメーカーを検討するのがおすすめです。
情報集めは3種類!
- カタログ請求
- 窓口相談サービス
- 住宅展示場に行く
窓口相談・一括資料請求で、意外な発見があるかも!?
【完全無料】
おすすめ家づくり情報サイト
\スーモカウンター/
窓口サービスの最大手
FP無料相談も実施中!
- 全国220店舗以上の窓口で『個別相談』できる
- 『ZOOM相談』で家からでも相談OK
- 『中立な立場』で営業は一切なし!
公式サイト:https://www.suumocounter.jp/
\持ち家計画/
5,000円分×見学件数
Amazonカードプレゼント!
- まとめて『見学予約』ができる
- 『モデルハウス・住宅展示場』が検索できる
- 『カタログ』がもらえる
公式サイト:https://mochiie.com/
\タウンライフ家づくり/
40万人以上が利用したサービス
自分だけの家づくり計画書がもらえる!
- 『カタログ』をまとめて請求できる
- 『間取りプラン』がもらえる
- 『資金計画』で費用が明確になる