MENU
友弘ヒロキ
「一級建築士×内装職人×FP×宅建士」
①住宅業界歴 17年
②内装職人として会社を設立
③建築士として200件以上の実績
建築士・内装職人・FP・宅建士の視点から、住まいのすべてを解説します。

「お家のことなら何でもご相談ください!」
スーモカウンターに相談!【PR】
タウンライフ家づくりでカタログ・間取りを見る!【PR】
タウンライフエクステリアで外構を見る!【PR】
LIFULL HOME’Sでカタログを見る!【PR】
🏠【当サイト限定】マイホーム購入で最大120万円OFF!法人紹介割引はこちら ▶

熊本県/市内・八代市のローコスト住宅で評判のおすすめランキング18選!一級建築士が選ぶハウスメーカー・工務店を調査

当ページには広告が含まれています。【PR】タウンライフ・スーモカウンター・LIFULL HOME'S
熊本県/市内・八代市のローコスト住宅で評判のおすすめランキング18選!一級建築士が選ぶハウスメーカー・工務店を調査

「熊本県のローコスト住宅ランキングは?」
「熊本市内・八代市でローコスト住宅を建てるならおすすめは?」

一級建築士職人歴10年宅建士の経歴を持つ『住宅のプロ』である僕が解説します。

ローコスト住宅は、予算を抑えながらマイホームの夢を叶える魅力的な選択肢ですが、安さだけに目がくらんでしまうと、後々後悔する可能性も!

そこで今回は、住宅のプロである一級建築士が調査・分析した熊本県でローコスト住宅に強みを持つハウスメーカー・工務店をご紹介します!

先に結論!

 【熊本県のローコスト住宅ランキング|1000万円以下】

熊本県/市内・八代市でローコスト住宅が建てられるハウスメーカー・工務店は40件以上!

それぞれのハウスメーカー・工務店に特徴やメリット・デメリットがあるので、しっかり比較してみてくださいね!

家づくりって、調べれば調べるほど情報があふれていて…💭
「結局、うちはどうすればいいの?」と迷ってしまいますよね。

そんなときに心強いのが、営業されない中立な立場で相談に乗ってくれる『スーモカウンター』です。

どのタイミングでもOK! 無料で相談できるよ!

🏠スーモカウンターで相談できる内容

  • 家づくりのはじめ方
    「何から始めればいいのか分からない…」という方にぴったり!
  • マイホーム選びの相談
    マンションか一戸建てかで迷っている方も相談OK!
  • 住宅ローン・予算相談
    「うちの収入でいくらの家が建てられる?」を一緒にシミュレーション。
  • ハウスメーカー選び
    各社の特徴を比較しながら、自分に合う会社を探せます。

「話を聞いてみたい」でも大丈夫

👉 ZOOM相談はこちらから

友弘ヒロキ経歴

当サイト限定
マイホームが最大120万円OFF!

当サイトを通じてご相談いただいた方に、法人提携割引が適用されるハウスメーカー・工務店をご紹介しています。

なんと90万円~120万円もの値引きが可能です!

✅値引き交渉なしでお得な条件が適用
✅建物本体価格から【3~5%】割引

しかも、法人提携割引でご対応させていただくのは、お客様からの信頼も厚い、経験豊富な営業マンのみ。

展示場では出会えない「社内表彰レベルの優秀な営業さんが担当してくれるのは、かなりの安心感だね!

まずは、お気軽にご相談ください

提携しているハウスメーカー・工務店👇

  • アイ工務店

\ お気軽にお声掛けください🙋‍♀️/

※先着順のため、お早めにお問い合わせください!

✅【PR】迷ったらコレ!家づくり無料サポート3選
\ 中立なアドバイザーに無料相談 /

スーモカウンター
・家づくり、何から始めればいい?
・「うちに合う会社はどこ?」が分かる
・住宅ローンや予算の考え方も相談OK

👉窓口相談はコチラ
\ 間取り・見積もり・カタログが一括でもらえる!/

タウンライフ家づくり
『間取りプラン』がもらえる
・『カタログ』をじっくり検討できる
・『資金計画』で費用が明確になる

👉家づくりプランをまとめてチェック
\ カタログをじっくり比較したい方に!/

LIFULL HOME'S
『カタログ』を請求できる
・『施工事例』がたくさん見れる
・『参考価格や坪単価』がひと目でわかる

👉カタログ請求はコチラ
目次

熊本県のローコスト住宅で評判のおすすめランキング!1000万円以下

家づくりノート:装飾

まずは、熊本県で1000万円以下の超ローコスト住宅を提供する評判の高い住宅メーカーや工務店を紹介します。

熊本県のローコスト住宅ランキング|1000万円以下

アイダ設計 熊本エリア|2階建て24坪3LDKのプランで999万円

家づくりノート:アイダ設計
画像引用:アイダ設計
会社名株式会社アイダ設計
設立1981年1月
本社埼玉県上尾市今泉三丁目10番地11
公式サイトアイダ設計
参考本体価格999万円~
坪単価29.0万円 ~ 78.0万円/坪
建築対応エリア関東1都6県/宮城/福島/新潟/長野/山梨/静岡/愛知/三重/岐阜/京都/広島/岡山/大阪/福岡/佐賀/熊本/鹿児島/沖縄※隣接エリアでのご検討の場合はお問い合わせください(離島や一部エリアを除く)
施工実績2617棟(2018年度)
熊本 店舗一覧
  • アイダ設計 熊本店
  • アイダ設計 八代店
家づくりノート:アイダ設計

アイダ設計は、「正直価格」を掲げ、高品質・ローコストな注文住宅を提供するハウスメーカーです。

24坪・3LDKの二階建て住宅を、なんと999万円台〜自由設計で建てることができます。

アイダ設計が選ばれる理由▼

  • 豊富な標準装備
    キッチンやお風呂など、住宅に欠かせない設備が充実しています。グレードを選ぶことで、自分好みの設備にカスタマイズできます。
  • 高い性能
    耐震性、断熱性、気密性など、住宅性能にこだわっています。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応の住宅も可能です。
  • 自由な間取り
    間取りやデザインを自由に設計することができます。

アイダ設計は、設計専門の部署があり、限られた土地を最大限に活かす設計を得意としています。

「予算内で、自分たちの理想の家を建てたい」という方は、ぜひアイダ設計をチェックしてください。

アイダ設計は、一括カタログ請求サービスでは選べない住宅会社です。

気になる方は、公式サイトから資料請求をしてくださいね。

\ 価格もプランももっと知りたい方へ /

👉公式サイト:https://www.aidagroup.co.jp/

ヒラキハウジング|熊本で99年の歴史を誇る地元工務店

家づくりノート:ヒラキハウジング
会社名株式会社 ヒラキハウジング
設立大正15年創業
本社熊本市中央区出水4丁目14-13号(出水ふれあい通り)
公式サイトヒラキハウジング
参考本体価格990万円~
坪単価– /坪
建築対応エリア
施工実績
熊本 店舗一覧
  • 株式会社ヒラキハウジング 本社
  • 「建つんです500」開発事業部
家づくりノート:ヒラキハウジング

ヒラキハウジングは、熊本で99年の歴史を誇り、自然素材を使った注文住宅から増改築やリフォームなどを企画しています。

建つんです500プランでは、設計費、建築確認申請費・付帯工事費、諸経費込みで990万円~です。

ヒラキハウジングが選ばれる理由▼

  • 超ローコスト住宅
    ご希望のプランに合わせて、完全なオーダーメイドで家を建てられます。
  • 安心の実績
    大正15年創業以来、1000棟以上の住宅を手掛けています。
  • コストパフォーマンス
    ローコストで高品質な住宅を提供しており、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

現在の建築地域は 『熊本県熊本市近郊』 です。お住いの地域が対応エリアか確認いただければと思います。

ヒラキハウジングは、自然素材を使った注文住宅から増改築やリフォームなど幅広く対応してくれますよ!

らくらくハウス|熊本でNo.1を目指す

家づくりノート:らくらくハウス
会社名株式会社らくらくハウス
設立1991年10月
本社熊本県熊本市西区野中2丁目12-20
公式サイトらくらくハウス
参考本体価格798万円〜
坪単価41.0 万円 ~50.0 万円 /坪
建築対応エリア
施工実績
熊本 店舗一覧
  • らくらくハウス 本社
家づくりノート:らくらくハウス

らくらくハウスは、798万円からの家づくりが可能です。

豪華なモデルハウスや過度な広告宣伝がないので、 らくらくハウスはローコストな家づくりができています。

らくらくハウスが選ばれる理由▼

  • 迅速な価格提示
    60の基本プランに合わせて、明確に価格がすぐに提示できます。
  • 自由設計でも低価格
    基本プランと同じ大きさの家であれば、基本プランとほぼ同じ金額で建築することができます。
  • コストパフォーマンス
    共同仕入れの仕組を全国で立ち上げ、仕入れが安くできるから、コストを抑えた家づくりが得意です。

好きな間取りのプラン作成や、見積依頼も無料です。

こんなに安いのに、土地探しまでもサポートしてくれるというのは驚きです!

ペンギンホーム|コスパを重視したローコスト住宅専門店

家づくりノート:ペンギンホーム
会社名グッドハート株式会社
設立2006年4月
本社熊本県熊本市南区田井島2丁目3-8
公式サイトペンギンホーム
参考本体価格798万円〜
坪単価– /坪
建築対応エリア
施工実績
熊本 店舗一覧
  • 田井島事務所
  • グッドホーム熊本(不動産)
家づくりノート:ペンギンホーム

ペンギンホームは、「無理のない家づくり」がコンセプトのハウスメーカーです。

実際に建つものと同じ仕様を見ていただきたいとの思いから標準仕様のモデルハウスが特徴。

ペンギンホームが選ばれる理由▼

  • コストパフォーマンスが高い家づくり
    自社施工・自社職人のため、細かなデザインの調整などのコスパが良く、満足度も高い家づくりが可能です。
  • 「高性能」で「ローコスト」な住宅
    建築資材や水回り設備は、大手メーカーの商品を採用。耐震基準や気密性も長期優良住宅基準を満たしています。
  • 年間棟数の限定
    年間「30棟」までに限定し、効率的な施工を実現しています。

ペンギンホームは、コスパを重視したローコスト住宅専門店です!

熊本県で新築一戸建て、注文住宅、中古住宅、建売をお考えなら、ローコスト住宅専門店のペンギンホームはチェックしてみましょう。

熊本県のローコスト住宅で評判のおすすめランキング10選!1000万円~

家づくりノート:装飾

実は、熊本県には1000万円台から家づくりが可能なローコスト住宅メーカーが、なんと40社以上も存在します。

これは、予算を抑えながらもマイホームの夢を叶えたい方にとって、とても心強いですよね!

ここでは、厳選したハウスメーカー・工務店をご紹介します。

株式会社国分ハウジング 熊本エリア|鹿児島県内シェアNo.1

家づくりノート:株式会社国分ハウジング
画像引用:株式会社国分ハウジング
会社名株式会社国分ハウジング
設立1988年
本社鹿児島県霧島市国分中央3丁目3番3号
公式サイト国分ハウジング
参考本体価格1,575万円〜
坪単価45.0万円〜70.0万円/坪
建築対応エリア大分県
大分市、別府市、臼杵市、津久見市、杵築市、由布市
熊本県
八代市、人吉市、水俣市、宇城市、八代郡氷川町、その他
宮崎県
宮崎市、都城市、日南市、小林市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、その他
鹿児島県
鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、出水市、指宿市、垂水市、薩摩川内市、その他
施工実績684棟(2024年)
熊本 店舗一覧
  • 国分ハウジング 熊本店
  • 国分ハウジング 八代店

国分ハウジングは熊本エリアにおいて、新築・注文住宅を手がけるハウスメーカーです。

鹿児島県内では、シェアNo.1を誇ります!

その人気の理由は、「コスパの良さ」と「高い安全性」にあります。

株式会社国分ハウジングが選ばれる理由▼

  • 圧倒的な実績と信頼
    国分ハウジングは、鹿児島県内で最も多くの家を建てている実績を持っています。
  • 月々5万円台から家づくり
    無駄を省いた効率的な工法や、独自の仕入れルートなどを活用。コストを抑え、月々5万円台から家づくりを実現しています。
  • 充実した標準装備
    エコキュートや食洗機など、日常生活を便利にする設備が標準装備されているため、追加費用を抑えることができます。

国分ハウジングの住宅は、ローコストながら、地震に強い耐震・制震構造を採用しています。

地震の揺れを吸収する特別な装置「Kダンパー」が標準装備のため、コスパ良く安全性の高い家が手に入りますよ。

昭和建設 熊本エリア|福岡・佐賀・大分・熊本を中心に年間789棟の実績

家づくりノート:昭和建設
画像引用:昭和建設
会社名昭和建設株式会社
設立1980年10月
本社福岡県久留米市国分町743-2
公式サイト昭和建設
参考本体価格1,500万円~
坪単価49.5万円 ~ 61.6万円/坪
建築対応エリア福岡県全域、佐賀県全域、熊本県全域、大分県北部・西部、、長崎県一部、山口県一部 ※離島を除く
施工実績789棟(2019年)
熊本 店舗一覧
  • 熊本展示場
  • 八代展示場

CMでおなじみの昭和建設は、福岡・佐賀・大分・熊本を中心に、多くの人々に愛される住宅会社です。

年間789棟という実績からも、その人気の高さが伺えます。

昭和建設の家が選ばれる理由

  • 豊富な実績と信頼
    年間789棟という圧倒的な施工実績があり、地域に根ざした信頼のある会社です。
  • コストパフォーマンスの高さ
    自由設計の家を1000万円台から実現できるなど、高品質な家をリーズナブルな価格で提供しています。
  • 安心と快適な住まい
    長期優良住宅の認定基準、省令準耐火構造やZEH省エネ基準を満たす「家族だんらんの家」。安心して暮らせる住まいを提供しています。

モデルハウスは、福岡・佐賀・大分・熊本の全17展示場で公開中です。

実際にモデルハウスを見学することで、間取りや設備の使い勝手などを体感することができますよ。

タマホーム 熊本エリア|高い品質、自由な設計、コストパフォーマンスの良さ

家づくりノート:タマホーム
画像引用:タマホーム
会社名タマホーム株式会社
設立1998年6月
本社東京都港区高輪3-22-9
公式サイトタマホーム
参考本体価格1,500万円~
坪単価40.9万円 ~ 80.9万円/坪
建築対応エリア全国(離島及び一部地域を除く)
施工実績9,786棟(2021年度)
熊本 店舗一覧
  • タマホーム 熊本支店
  • タマホーム グリーンランド営業所
  • タマホーム 菊陽営業所
  • タマホーム 八代店
家づくりノート:タマホーム

タマホームは、全国展開している大手ハウスメーカーであり、ローコスト住宅の分野でも非常に高い知名度と実績を誇るハウスメーカーです!

熊本県にも複数の展示場を展開しており、多くの方がマイホームの検討先としてタマホームを検討しています。

タマホームが選ばれる理由▼

  • 自由な設計
    間取りやデザインを自由に決められ、自分だけのオリジナルの家を建てることができます。
  • 高品質な素材
    国産の木材を使用し、地震に強く、耐久性にも優れた家を建てています。
  • 高性能な住宅
    断熱性や気密性が高く、一年を通して快適に過ごすことができます。
  • コストパフォーマンスの高さ
    自社で木材を調達することで、高品質な家をリーズナブルな価格で提供しています。

タマホームは、主力商品である「大安心の家」シリーズをはじめ、ローコストに特化した商品も展開しています。

コスパが良いだけでなく、耐震等級が最高ランクの「等級3」の設計も可能。地震の揺れにも強いのがタマホームです。

「安心して家づくりを進めたい」「予算を抑えて、高品質な家を建てたい」という方は、ぜひタマホームにご相談ください。

タマホームはやばい?後悔する?といった口コミ・評判の実際を調査しています。

気になる方はこちらもご覧ください。

ユニバーサルホーム 熊本エリア|冬は暖かく、夏は涼しい地熱床システムが特徴

家づくりノート:ユニバーサルホーム
画像引用:ユニバーサルホーム
会社名株式会社ユニバーサルホーム
設立1995年5月
本社東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル
公式サイトユニバーサルホーム
参考本体価格1,500万円~
坪単価50.0万円 ~ 86.0万円/坪
建築対応エリア全国(一部地域除く)
施工実績1794棟
熊本 店舗一覧
  • ユニバーサルホーム 八代店
  • キャンパーの住みかin八代
  • ユニバーサルホーム 熊本南店
  • ユニバーサルホーム 熊本北店
  • 熊本北店(合志街かどモデルハウス)
家づくりノート:ユニバーサルホーム

ユニバーサルホームは、地熱床システムを採用しており、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいが特徴です。

地熱床システムは、床下に砂利を敷き詰め、密閉することで、地球の温度を最大限に活用するシステムです。

地中の温度は一年を通してほぼ一定であるため、夏は涼しく、冬は暖かいという自然の力を利用することができます。

1階全面床暖房が標準装備となっている点も魅力ですね!

ユニバーサルホームが選ばれる理由▼

  • 地域に密着したきめ細やかなサービス
    全国にFC網を展開しており、地元の工務店ならではのきめ細やかなサービスを受けられます。
  • 高品質で、手頃な価格
    スケールメリットを活かし、高品質な家を、無理のない価格で提供します。
  • 快適な住まい
    地熱床システムなど、先進の技術を取り入れ、一年を通して快適な住まいを実現します。

ユニバーサルホームは、デザイン性と機能性の高さから、グッドデザイン賞を受賞しています。

全国に多くのモデルハウスがあるので、実際にあたたかさを体感することができますよ。

ユニバーサルホームはやめたほうがいい?という噂の実際も調査しています。

家づくりノート:ロイヤルハウス
画像引用:ロイヤルハウス
会社名ロイヤルハウス株式会社
設立1986年7月
本社愛知県名古屋市中区丸の内3-20-3 BPRプレイス久屋大通4階
公式サイトロイヤルハウス
参考本体価格2,000万円~
坪単価45.0万円 ~ 70.0万円/坪
建築対応エリア全国(秋田・神奈川・山梨・奈良・富山・高知・岩手を除く)
施工実績2641棟
熊本 店舗一覧
  • ロイヤルハウス バーチャル展示場
    ※熊本県にモデルハウスや店舗はありませんでした。
家づくりノート:ロイヤルハウス

ロイヤルハウスは、全国に広がる木造住宅のフランチャイズで、30年以上の実績があり、19,000棟以上の家を建ててきた信頼できる会社です。

「ロイヤルSSS構法」という独自の木造軸組工法を特徴として、高品質かつ適正価格の住宅提供を目指しています。

ロイヤルハウスが選ばれる理由

  • デザイン性の高い木造住宅
    グッドデザイン賞を複数回受賞するなど、デザイン性の高さに定評があります。「LivGrand(リブグランド)-平屋-」が2024年グッドデザイン賞を受賞。
  • 適正価格な家づくり
    フランチャイズ展開によるスケールメリットや共同仕入れなどを活用し、コストを抑えた家づくりを目指しています。
  • 地域密着型
    北海道から沖縄まで約110の加盟店。地元の気候や風土に合わせた家づくりが可能です。

地域の暮らしをよく知る地元加盟店が建てる安心ブランドとして、地域に根ざした家づくりができます。

ただし、フランチャイズ展開なので、地元の加盟店の情報をしっかりと収集してくださいね。

セルコホーム 熊本エリア|カナダ輸入住宅No.1

家づくりノート:セルコホーム
会社名セルコホーム株式会社
設立1959年10月
本社宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14
公式サイトセルコホーム
参考本体価格1400万円~
坪単価48.0万円 ~ 110.0万円/坪
建築対応エリア全国(新潟県・長野県・京都府・鳥取県・島根県・山口県・高知県・沖縄県を除く)
施工実績1800棟
熊本 店舗一覧
  • セルコホーム大分東 営業所
家づくりノート:セルコホーム

カナダ輸入住宅No.1の実績を誇るセルコホームは、カナダ輸入住宅のノウハウを活かした快適な自由設計の家づくりを、全国展開しています。

次世代省エネ基準クリアの高性能住宅でありながら、建物本体価格は1400万円台からと、コストパフォーマンスに優れています。

セルコホームが選ばれる理由▼

  • 圧倒的な省エネ性能
    UA値0.37W/m2・K。平成25年省エネ基準を超える省エネ性能。
  • 柔軟な設計力と提案力の高さ
    完全自由設計。大空間の吹き抜けやビルトインガレージ、スキップフロア、防音ルームなど、柔軟な設計力と提案力の高さが魅力です。
  • 地震に強い「カナディアンツーバイ」
    床・壁・屋根が一体となった六面体(モノコック)構造のツーバイフォー工法を基本とし、地震の揺れを建物全体でバランス良く吸収・分散します。構造材の接合部分には補強金具を使用し、高い耐震性能を実現しています。

カナダの2×6工法(一部プラン)による高気密・高断熱性能により、一年を通して快適な住環境と省エネ効果が期待できます。

実際に、約22帖のLDKや9帖もの吹抜けのある住宅でも、エアコン1台で快適に過ごせているという事例が紹介されていました!

コスモホーム|自然素材×断熱性の高い家1064万円~

家づくりノート:コスモホーム
会社名株式会社 コスモホーム
設立1991年10月
本社熊本県熊本市北区八景水谷1-23-32
公式サイトコスモホーム
参考本体価格1,064万円~
坪単価46.0万円 ~ 53.0万円/坪
建築対応エリア熊本県全域(熊本市、合志市、玉名市、菊池市、山鹿市、荒尾市、宇土市など)を中心に九州一円
施工実績50棟(2016年度)
熊本 店舗一覧
  • コスモホーム 本社
家づくりノート:コスモホーム

「無冷房・無暖房」住宅をめざすコスモホームは、熊本に密着し、家族みんなが健康的に暮らせる家づくりを提案しています。

特に、自然素材と独自の「Z工法」による高い断熱性能が特徴です。

コスモホームが選ばれる理由▼

  • 「Z工法」による高断熱・省エネ
    床下、天井、外壁、内壁すべてに「セルローズファイバー」を吹き込む「Z工法」を採用。高い断熱性能により、冷暖房の使用を極力抑え、家計にも優しい住まいを実現します。
  • 健康的な住環境
    新聞紙から作られるセルローズファイバーは、断熱性だけでなく、防虫、防カビ、調湿性にも優れ、高温多湿な日本の気候に最適です。また、FFC免疫加工を施した自然素材を使用することで、アレルギー対策にも配慮しています。
  • 地域密着の安心サポート
    地元・熊本に密着し、アフターフォローやメンテナンスなどにも丁寧に対応。フランクなスタッフが、何でも相談しやすい雰囲気で理想の家づくりをサポートします。

建材の大量仕入れや住宅展示場を持たないなどの工夫により、自然素材を使った健康的な家を、無理なく建てられる価格帯で提供しています。

アットホームな雰囲気で家づくりをしたい方は、地元に密着したハウスメーカーのコスモホームをチェックしてみてください。

ホーエーホーム|「住まいの資金計画」を徹底サポート

家づくりノート:ホーエーホーム
会社名株式会社宝栄工業
設立1979年3月
本社福岡県柳川市三橋町高畑210-2
公式サイトホーエーホーム
参考本体価格1,900万円~
坪単価34.0万円 ~ 50.0万円/坪
建築対応エリア福岡県・佐賀県・熊本県(一部地域を除く)
施工実績25棟(2023年度)
熊本 店舗一覧
  • ホーエーホーム 柳川展示場
  • ホーエーホーム 久留米展示場
    ※熊本県に店舗や展示場はありませんでした。上記は福岡県です。
家づくりノート:ホーエーホーム

ホーエーホームは、筑後エリア(久留米・柳川)で豊富な実績を持つ住宅会社です。

「完全自由設計」×「ローコスト」で、土地相談から対応可能です。

ホーエーホームが選ばれる理由▼

  • 子育て・共働き世代を応援
    同社で家づくりを決める家族世帯の7割は20・30代夫婦。予算内でこだわりを形にする柔軟な設計力が強みです。
  • 高性能住宅への取り組み
    ZEH仕様の家づくりにも注力し、省エネで快適な住まいを提供します。
  • 地域密着の信頼
    丁寧な対応とアフターフォローで、お客様との信頼関係を築いています。

メインは筑後エリアなので、お住いの地域が対応かの確認は必須です。

設計が良いと評判なので、間取りにこだわりがある方や、難しい土地での建築を希望している方は、一度チェックしてみてくださいね。

ジャストホーム|「安心構造の一軒家」が叶うセミオーダー注文住宅

家づくりノート:ジャストホーム
会社名株式会社ジャストホーム
設立2000年4月
本社熊本県熊本市南区田迎町大字田井島726-1
公式サイトジャストホーム
参考本体価格1,500万円~
坪単価44.2万円~ /坪
建築対応エリア熊本県全域
施工実績114棟(2023年度)
熊本 店舗一覧
  • 熊本 平屋住宅展示場
  • 合志 平屋住宅展示場
  • 八代 平屋住宅展示場
  • 本社ショールーム・南区田迎町
  • 光の森ショールーム
家づくりノート:ジャストホーム

「建築費用はできるだけ抑えてシンプルに」。建てる人の想いに寄り添うジャストホームは、家計に優しいセミオーダー注文住宅を提供しています。

ジャストホームは、注文住宅と規格住宅のいいとこ取りをしたセミオーダー注文住宅です!

ジャストホームが選ばれる理由▼

  • 家計に優しいセミオーダー注文住宅
    1000棟以上の建築実績やノウハウをもとに、2LDK・3LDK・4LDKの間取りを中心に、平屋は22坪・27坪・30坪、2階建ては26坪・31坪・34坪と、坪数別に住みやすい新築間取りプランを設計士が練り上げています。
  • 充実した標準仕様と高い住宅性能
    システムキッチンや玄関のリモコンカードキーなど憧れの設備もコミコミ。耐震・耐火・防音・防犯などの住宅性能も充実しています。
  • 安心のサポート体制
    手厚い長期保証やアフターメンテナンスも充実。万一の故障や自然災害による困りごとも、24時間365日受付のコールセンターで対応しています。

注文住宅と規格住宅のいいとこ取りをしたセミオーダー注文住宅なので、完全自由設計と比べると物足りないと感じる人もいるかもしれません。

ただ、熊本で、価格を抑えながらも品質に妥協しないマイホームを建てたいと考えている方にとっては、とっても良い選択肢ですね!

アイムの家熊本|暮らし方を考えた家づくり

家づくりノート:アイムの家熊本
会社名株式会社トータルインフォメーション
設立1991年10月
本社熊本県熊本市中央区新大江3-17-1
公式サイトアイムの家熊本
参考本体価格1,500万円~
坪単価47.6万円~ /坪
建築対応エリア熊本県内
施工実績20棟(2023年度)
熊本 店舗一覧
  • アイムの家熊本 本社
家づくりノート:アイムの家熊本

アイムの家熊本(トータルインフォメーション)は、お客様一人ひとりの「心の中にある想い」を大切にし、理想の住まいづくりをサポートする地域密着型の工務店です。

完全自由設計定額制自由設計の2つのプランで、幅広いニーズに対応しています。

アイムの家が選ばれる理由▼

  • お客様の「想い」を形にする家づくり
    お客様とつくり手の想い、知識、技術、アイデアを掛け合わせ、満足のいく住まいを実現します。
  • 定額制自由設計
    30坪以内・1階床面積55m2以内・4LDK以内というルール内で、間取りやデザインを自由に設計できます。価格が明確で、アレンジ可能な商品ラインナップが用意されています。
  • 地震に強い
    制振装置「サンタス」を使用し、地震に強い家づくりを実現。600万円の保証付きで安心です。

定額制自由設計のプランを選べば、建てる前に家にかかる金額を把握できるのが安心です!

定額制で自由度の高い家づくりをしたい方は、ぴったりの工務店ですね!

千里殖産熊本地震の経験を踏まえた家づくり

家づくりノート:千里殖産
会社名千里殖産株式会社
設立1979年3月
本社熊本県熊本市中央区紺屋阿弥陀寺町10 千里殖産ビル5F
公式サイト千里殖産株式会社
参考本体価格1,750万円~
坪単価
建築対応エリア熊本県
施工実績40棟(2023年度)
熊本 店舗一覧
  • 本社ショールーム
  • 千里殖産 宇土展示場
  • 千里殖産 八代展示場
  • 千里殖産 大津住宅展示場
家づくりノート:千里殖産

千里殖産は、熊本に根差し、家族の豊かな暮らしと安心できる家づくりを提案する住宅会社です。

創エネ住宅など、時代のニーズに合わせた住まいづくりにも力を入れています。

千里殖産が選ばれる理由▼

  • 地域密着
    熊本県内に自社分譲地を展開し、土地探しから設計、施工までを一貫して行います。
  • 自由度の高い設計
    戸建住宅はもちろん、店舗併用住宅など、夢を自由に描ける注文住宅が好評です。
  • 熊本地震の経験を踏まえた家づくり
    熊本地震の経験を踏まえ、自給自足を目指す創エネ住宅を提案。太陽光発電や蓄電池システム、V2Hを搭載したモデルハウスを公開しています。

千里殖産は、2×4工法や木造軸組工法など、耐震性・耐火性に優れた構造を採用しています。

未来を見据えた創エネ住宅に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

\ 次のステップに進むために /

【PR】

👨‍💼 スーモカウンター

(相談したい方向け)

  • 中立的なアドバイザーと一緒に、予算や進め方、ハウスメーカー選びを整理!
  • 【無料で相談できる】ので、安心してステップアップ!

>>【スマホで完結!】ZOOM相談はコチラ

🏡 タウンライフ家づくり

(比較したい方向け)

  • カタログ間取り・見積もりを一括で受け取れる!
  • 【無料で取り寄せ】実際に比べてみると、理想の家づくりがわかる!

>>【カタログ請求】比べるだけでも価値アリ!

ローコスト住宅はやばいと言われる理由5つ!

家づくりノート:装飾

ローコスト住宅は、予算を抑えつつマイホームの夢を叶える魅力的な選択肢ですが、「やばい」という声も聞かれることがあります。

これらの声の背景にある理由と、後悔しないための注意点をまとめました!

ローコスト住宅は品質が悪い

家づくりノート:装飾

安価な建材や簡略化された工法が使用されることで、耐久性や快適性が損なわれるという心配があります。

しかし、近年では高品質なローコスト住宅を提供する会社も増えています。

断熱性・気密性が不足している

コスト削減のため、断熱材の品質や量を減らすケースがあります。

その結果、夏は暑く冬は寒い、騒音が気になるなどの問題が生じる可能性があります。

また、外からの騒音や隣家からの生活音が伝わりやすく、静かな環境で暮らしたい方には「やばい」と感じるかもしれません。

どのような断熱材が使用されているのか、その厚みは十分か、また、窓の種類や性能について詳しく説明してもらいましょう。

デザインの自由度が低い

ローコスト住宅は、効率化のため、標準化された設計プランを採用することが多く、自由なデザインが制限されることがあります。

これは、標準化された設計を採用することで、コストを抑えているからです。

ただ、ある程度の規格の中で、デザインの自由がきくローコスト住宅もあります。

私は、ある程度決まっている方がいいかも!

アフターサービスが不十分

家づくりノート:装飾

保証期間が短かったり、対応が遅れたりするケースがあり、住み始めてからの不安が残ることがあります。

大手だからと言って安心できるわけではなく、会社ごとのアフターサービスの内容を確認する必要があります。

オプション費用が高額になる

家づくりノート:装飾

ローコスト住宅は、標準仕様の設備グレードが低く、オプションを追加すると予想以上に費用がかさむことがあります。

より高品質な設備や素材に変更したい場合、その差額がオプション費用として上乗せされ、結果的に住宅の総費用が想定以上に高くなることがあります。

オプションは慎重に選び、費用対効果をよく検討することが重要です。

ローコスト住宅メーカーのおすすめランキングをまとめています。こちらもあわせてご覧ください。

熊本県でおすすめのローコスト住宅を探すポイント4つ!

家づくりノート:ポイント

ローコスト住宅は、予算を抑えながらマイホームを実現できる魅力的な選択肢ですが、安さだけに目がくらんでしまうと、後々後悔する可能性も!

そこで、熊本県でローコスト住宅を探す際に、後悔しないための重要なポイントをまとめました!

1. 価格だけでなく、品質も重視する

家づくりノート:装飾

ローコスト住宅を選ぶ際、価格の安さだけに惹かれるのは危険です。

将来的なメンテナンス費用や住み心地にも影響する、建材の質、構造の安全性、断熱性能をしっかり確認しましょう。

  • 建材の品質
    安価な建材を使用している場合、耐久性が低く、将来的なメンテナンス費用がかかる可能性があります。
  • 構造の安全性
    耐震性や耐久性など、構造的な安全性についても十分に確認しましょう。
  • 断熱性能
    夏涼しく冬暖かい住まいを実現するためには、断熱性能が重要です。

安価な建材は耐久性に劣る可能性があり、耐震性や断熱性が低いと、長く住む上で不満が出てくることがあります。

2. アフターサービスが充実しているか

家は建てて終わりではありません。住み始めてからのサポート体制が重要です。

保証期間、対応スピード、対応内容など、アフターサービスが充実しているかを確認しましょう。

  • 保証期間
    住宅の構造や設備に関する保証期間はどのくらいか確認しましょう。
  • 対応のスピード
    万が一、トラブルが発生した場合、迅速に対応してくれるか確認しましょう。
  • 対応内容
    何が保証対象で、どのような対応をしてくれるのか、具体的に確認しましょう。

3. 会社の規模や実績

家づくりノート:装飾

ハウスメーカーや工務店の規模や実績は、信頼性を判断する上で重要です!

もちろん、規模が小さい会社でも素晴らしい家づくりをしているところはたくさんありますが、設立年数、施工実績、会社の財務状況などを確認し、信頼できる会社を選びましょう。

  • 設立年数
    長く実績のある会社は、信頼性が高いと言えるでしょう。
  • 施工実績
    実際に建てられた家の数や、地域での評判などを調べてみましょう。
  • 倒産リスク
    会社の財務状況や経営状況も確認しておくと安心です。
  • 規模
    大手企業であれば、安定性が高く、安心して任せられることが多いですが、中小企業であれば、よりきめ細かい対応が期待できます。

過去の施工事例を見たり、会社の設立からの年数年間施工棟数などを確認したりすることも、会社選びの参考になります。

4. デザインや間取りの自由度

ローコスト住宅は規格化されたプランが多いですが、自由度の高い家づくりができる会社もあります。

  • 標準プラン
    標準プランしか選べない場合、自分の理想とする間取りにならない可能性があります。
  • 自由設計
    自由設計に対応しているか、また、どの程度の自由度があるのか確認しましょう。
  • オプション料金
    オプションを追加した場合、どれくらいの費用がかかるのか確認しましょう。

理想のデザインや間取りがある場合は、柔軟に対応してくれる会社を選びましょう。

これらのポイントを踏まえ、熊本県で理想のローコスト住宅を見つけてくださいね。

\ 次のステップに進むために /

【PR】

👨‍💼 スーモカウンター

(相談したい方向け)

  • 中立的なアドバイザーと一緒に、予算や進め方、ハウスメーカー選びを整理!
  • 【無料で相談できる】ので、安心してステップアップ!

>>【スマホで完結!】ZOOM相談はコチラ

🏡 タウンライフ家づくり

(比較したい方向け)

  • カタログ間取り・見積もりを一括で受け取れる!
  • 【無料で取り寄せ】実際に比べてみると、理想の家づくりがわかる!

>>【カタログ請求】比べるだけでも価値アリ!

熊本県で注文住宅を建てる時の相場をチェック!

家づくりノート:装飾

熊本県でローコスト住宅で家を建てたいといっても相場感が掴めなければ、安く家を建てることはできません。

熊本県で注文住宅を建てる時の相場をみていきましょう。

熊本県の相場
住宅取得面積110.7㎡
敷地面積421.6㎡
建設費3477.2万円
1か月当たり予定返済額10万2700円
総返済負担率23.7%
参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」

結果から、熊本県は、住宅取得面積、特に敷地面積が全国平均と比較して広いため、比較的ゆとりのある住まいを求める方が多い傾向にあるかもしれません。

特に、敷地面積が、全国平均と比較して、かなり広めです。

ただ、住宅の建設にかかる費用は、全国的な水準と大きく変わりませんでした!

相場を参考にしながら、自分たちのライフスタイルや予算に合わせて最適な家づくりプランを立てましょう。

熊本県のローコスト住宅ランキング!まとめ

熊本県でローコスト住宅をお探しの方に向けて、注目のハウスメーカー・工務店を多数ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

1,000万円台から建てられるローコスト住宅は、魅力的な選択肢がたくさんあります。

ぜひ積極的に情報収集を行い、あなたにとって最高のパートナーを見つけて、素敵な家づくりを実現してください!

結論!

 【熊本県のローコスト住宅ランキング|1000万円以下】

熊本県/市内・八代市でローコスト住宅が建てられるハウスメーカー・工務店は40件以上!

それぞれのハウスメーカー・工務店に特徴やメリット・デメリットがあるので、しっかり比較してみてくださいね!

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!🙏

ここまで家づくりの情報を集めて、少しでもイメージが具体的になれば嬉しいです。

📝ただ、最後にお伝えしたいことがあります!
家づくりで後悔しないために、ぜひ知っておいてほしい情報です。

家づくりノート:データ
引用元:株式会社マイホム調べ

株式会社マイホムの調査によると、家づくり経験者300人を対象に実施したアンケートでは、なんと約8割の人が家づくりに「心残り」があると回答しているんです!

そもそも、家を建てるのに、いくらかかるの?

「令和4年度住宅市場動向調査」のデータによると
注文住宅の平均建築費は、
土地代込みで約5436万円!

注文住宅の平均建築費用※令和4年度の全国平均

こんなに高いのに、約8割の人が家づくりに「心残り」があるって回答してるの!?

そうなんです。
だからこそ、家づくりの最初のステップである「ハウスメーカー・工務店」探しが重要なんです!

家づくりに失敗しなかった人って、どうやって探してたの?

家づくりに成功した人が使った無料サービスをご紹介しますね

私も、カタログ請求窓口相談しました!

家づくり無料おすすめサービス

何から始めていいかわからない人⇒スーモカウンター

スーモカウンター
窓口相談おすすめ度★★★
公式サイト:https://www.suumocounter.jp/
  • 全国220店舗以上の窓口で『個別相談』できる
  • 『ZOOM相談』家からでも相談OK
  • 優秀な営業マンがつく可能性も!
  • スーモカウンター営業は一切なし!
  • FP相談も無料でできる!

スーモカウンターは、株式会社リクルートが運営している不動産・住宅に関する総合情報サイト「SUUMO」の注文住宅相談サービスです。

サービス開始からの利用者数は、なんと47万組※:2024年3月末時点

こんなに多くの人が使っているのに、利用満足度は97.2%と圧倒的です!※ スーモカウンターご利用者アンケート/2024年5月 リクルート調べ

もうすでに多くの人が、その良さを実感しているので、「家づくりを何から始めたらいいかわからない」という方には、スーモカウンターをおすすめしています。

スーモカウンターで相談できることはこちら!

  • 家づくりの基本知識
    「家づくりって何から始めるの?」
  • マイホーム選びの相談
    「マンションと一戸建てで迷ってる…」
  • FP相談
    「そもそも、うちの収入で購入できるの?」
  • 住宅ローン・予算相談
    「予算っていくらまでいけそう?」
  • ハウスメーカー選び
    「どこのハウスメーカーがいいの?」 など

まずは、「どんな家を建てたいか」を具体的にするという段階から相談可能です!

また、スーモカウンターでは、価格付きの豊富な施工事例得意な工法といった詳細な情報が掲載された「企業情報ファイル」があります。

さらに、実際に働く人の人柄や雰囲気といった、パンフレットだけではなかなか伝わってこないリアルな情報も紹介してくれます。

スーモカウンターを利用すれば、簡単に信頼できる優良業者を知ることができますよ!

家づくりノート:スーモカウンター

もちろん、ハウスメーカー・工務店探しだけでなく、家づくりの始め方や、住宅ローンなどのお金の話について詳しく知りたいという場合でも、利用して大丈夫!

スーモカウンターには営業マンはいないので、じっくりと家づくりのことを相談してくださいね。

予算や進め方、ハウスメーカー選びまで!

👉【スマホで完結!】ZOOM相談はコチラ

複数社の家づくりプランをみたい人タウンライフ家づくり

\タウンライフ家づくり/
プラン請求おすすめ度★★★

私もカタログを貰いました!

タウンライフ家づくり【PR】
  • 『間取りプラン』がもらえる
  • 『資金計画』費用が明確になる
  • 『カタログ』をじっくり検討できる
  • 申込者全員に非売品の特別冊子がプレゼント!

理想の家って言われても、なかなかイメージしにくいですよね?

タウンライフ家づくりなら、ハウスメーカーのカタログを請求するだけでなく、あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえます。

家づくり計画書って?

家づくりノート:タウンライフ
  • 間取りプラン
  • 資金計画書
  • 土地探し

あなた専用に作ってもらえる3つの家づくり計画書のこと!

もらえるカタログには、実際に建てられた家の写真や間取り図も多数掲載されているので、 「こんな家に住みたい!」というイメージが具体的に掴めますよ。

全国1120社*以上の注文住宅会社を自宅にいながらまとめて比較できるので、細かい部分を比較する際にも利用してみてください。*2025年3月時点 タウンライフ家づくり調べ

カタログ間取り・見積もりを一括で受け取れる!

公式サイト👉:https://www.town-life.jp/ 【PR】

カタログ請求したい人⇒LIFULL HOME’S

\LIFULL HOME’S/
カタログ請求おすすめ度★★★
公式サイト:https://www.homes.co.jp/
  • まとめて『カタログ』請求できる
  • 『施工事例』たくさん見れる
  • 『参考価格や坪単価』ひと目でわかる
  • 成功のためのコツが満載の『家づくりノート』無料プレゼント

まずは、ゆっくりカタログを見てみたい人は、LIFULL HOME’Sがおすすめです。

気になるハウスメーカーや工務店をチェックするだけで、自宅にまとめてカタログが届きます!

カタログを見ながら、ご家族でこれからの暮らしをゆっくり相談してくださいね。

\入力項目は7つだけ! /

公式サイト:https://www.homes.co.jp/

目次