プロフィール
家づくりって本当に大変ですよね…。
今って、Instagramやブログなどの情報がたくさんあって疲れてしまいませんか。
申し遅れました。ブログ運営者の友弘ヒロキと申します。
妻のあさ美です。普段は関西弁です。
今、このページを読んで方は、「このブログ書いてる人ってどんな人?」と思って見てくれていますよね。
ちょっと、自己紹介をさせていただければと思います。
自己紹介
僕の経歴は少し複雑で、キャッチフレーズも『一級建築士×職人歴10年×宅建士』と長くなっています。
僕は、元々は内装職人です。
おじいちゃんは建具職人で、父親も職人です。
小さい頃から、工場で職人さんと遊んでいました。
こんな環境なので、建築に興味を持つのは当たり前ですよね。
順調に職人としてスタートして、自分の会社を経営するまでに至ったんですが、20代後半の時にこのまま職人として働くのはしんどいなと思いました。
そこから、二級建築士を取って、中堅工務店で働き始めました。
新築はもちろん、リフォーム業などもしていたので、やりがいはすごく感じていました。
特に、職人の時の施工知識があるので、施工側と設計側の両方から施主様にアドバイスできたりするのが楽しかったですね。
この時に、日商簿記1級、宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー2級、福祉住環境コーディネーター2級を取得しました。
けっこう勉強は好きで、この時期はずっと何かの資格勉強しながら仕事をしていました。
すぐに使える知識があるので、勉強が苦じゃなかったんですね。
中堅工務店では課長になったのですが、もう少し建物の設計のことを学びたいなと思って、働きながら1級建築士を目指しました。
結局2年かかりましたが、1級建築士に合格しました。さすがに、大変でした(笑)
今は、設計事務所に勤めていて、市町村の庁舎大規模改修などの公共事業に関わっています。
なので、建物の構造や法規、間取り設計は得意分野ですね。
実は今も、建築に関する国家資格を目指して勉強しています。
ほんとに、ずっと勉強してる人です(笑)
経歴だけ見ると、めっちゃ神経質そう!
建築・家づくりブログについて
僕自身、建築が好きなのでブログ記事とかも読みますが、適当に書いてるだろうなって記事はけっこうありますね。
ハウスメーカーのおすすめポイントやメリットを書いている記事も多いですが、建築の構造の本質ってわかっていないだろうなって感じます。
僕は、友人の新築設計を依頼されることも多かったのですが、けっこうインターネットの情報に振り回されている印象です。
インターネット上で「お金を払って間取りプランを作成してもらったけど、素人からみてもおかしい。」という友人もいました。
ちょっと考えてほしいのが、インターネット上やSNSで発信している人って建築のプロですか?
ハウスメーカーの営業さんですか?施主様ですか?施工業者ですか?
発信している人って、けっこう限られた一部の知識や経験だと思っています。
一生に一度の家づくりなので、客観的な意見をくれる専門家を見つけた方がいいと思います。
このブログ運営について
何を論じるにしても、メリットとデメリットの両方があるから、いろいろなハウスメーカーや商品があるわけです。
家づくりの基本は、デメリットをどこまで飲めるかだと思っています。
僕は、記事で「比較してください。」って言いますが、それはデメリットに納得できるかを検討してくださいという意味です。
もちろん、資料請求してもらえるとアフェリエイト報酬が入ります。
だけど、資料請求の本質は『デメリットに納得できる』かということです。
ずっと建築業界にいたので専門的な表現になりがちです。
私は、看護師なので建築の話はまったくわかりません(笑)
基本的には、まったく建築のことがわからない妻にもわかるようにと思って書いています。
なんか失礼だけど、ほんとに意味がわからない時はある!
これ説明してほしいってことがあれば、問い合わせフォームから教えてください。
なんでも教えてくれますよ!
気軽にどうぞ~♪
このブログからカタログ請求してくれた人は、無料で間取りのセカンドオピニオンもします。
これは、収益も兼ねた趣味です(笑)
あまりにもセカンドオピニオンの依頼が多いと考えます(笑)
こちらもお気軽にどうぞ。
\40万人以上が利用!信頼の大手サイト/
- ハウスメーカーの『カタログ』をじっくり検討できる
- 理想を形にした『間取りプラン』がもらえる
- 諸費用込みの『資金計画』で費用が明確になる
- 希望エリアの『土地探し』もサポートしてもらえる
今なら特別冊子「成功する家づくり 7つの法則と7つの間取り」がもらえます!
\ 簡単3分の手続きで完了 /